>
>
通所かがやきの家

通所かがやきの家

   

 

○通所介護サービスとは・・

 介護保険法で定められた事業所で、在宅生活されている要介護者、要支援者の方々に、通所してもらい、機能訓練・食事・レクリエーションなどのサービスを提供します。サービスを提供することにより、自立生活の支援、孤立感の解消、心身機能の維持、ご家族の身体的・精神的負担を軽減するためのサービスです。

 また、出来る限り要介護状態にならずに、自立した日常生活が送れるための支援、生活機能の維持を図ります。

 

○サービス内容

 ~1日の流れ~

    時間                 サービス内容
  各ご自宅へお迎えに行きます

 9:25~

健康チェック・飲茶・・

来所後、お茶をしながら休憩します

体温・血圧を測定し健康状態を確認します

10:15~

11:45

体操・下肢筋の向上訓練・レクリエーション・口腔体操

12:00~

昼食

一人一人の嗜好品に合わせて食べやすい食事形態(おかゆ・刻みなど)で提供します

  午睡
13:00~

飲茶・体操・趣味活動

無理なく出来る体操や、身体・頭を使ったゲーム等で楽しく過ごします。

また、季節の行事や外出など計画を立てて行います

15:00~ 飲茶
16:30~ 各自宅へお送りします。

 

○設備

トイレ 車椅子での出入りも出来る介助用トイレ。他、2か所あります
廊下 長い廊下で、歩行訓練も出来ます。
畑・庭 畑では、美味しい野菜が収穫出来ますよ~♪
フロア・食堂 広く、ゆったりとした場所で変わりゆく季節の風景を楽しめます。
お風呂 補助用具を使用し、安全で安心して入浴が出来ます。
寝床 ベッド、畳の部屋があり、いつでも休憩出来ます。

 

 

○令和4年度 かがやきの家 行事計画

計画 目的 その他の取り組み

4月

・お花見外出

・季節を感じて頂くと共に、他者との交流を図りながら楽しい時間を過ごして頂く。

 
5月

・母の日

・防災訓練(火災)

・母の日を一緒にお祝いし、母である喜びを実感して頂く。

・火災に備え、避難場所や避難経路の確認をし、防災への意識を高める。

 
6月

・父の日

・父の日を一緒にお祝いし、父である喜びを実感して頂く。

 
7月

・七夕会

・昔ながらの風習に習い、お願い事をしながら季節感を感じて頂く。

運動評価 
8月

・納涼祭

・季節を感じて頂くと共に、他者との交流を図りながら楽しい時間を過ごして頂く。

 
9月

・敬老会

・長寿と健康の祝いをし、喜びを感じていただく。

 口腔アセスメント
10月

・運動会

・日々の体操、訓練の成果を発揮できる場を作り、交流と身体機能の維持向上への意欲につなげる。

 
11月

・文化祭

・防災訓練(火災)

・楽しみながら回想し、コミュニケーションを深め気分転換を図る。

・火災に備え、避難場所や経路の確認などをし、防災への意識を高める。

 
12月

・忘年会

・楽しみながら回想し、コミュニケーションを深め気分転換を図る。

 
1月

・新年会

・新年を一緒にお祝いし、活動を通して他者との交流を図りながら、お正月の気分を味わって頂く。

運動評価 
2月

・節分祭

・昔ながらの風習に習い、お願い事をしながら季節感を感じて頂く。

 
3月

・ひなまつり

・楽しみながら回想し、コミュニケーションを深め気分転換を図る。一緒に一年を振り返る。

口腔アセスメント 

 ・誕生月に写真入りのカードを贈る。

 ・敬老会に利用者に贈り物(100円程度)をする。

 ・食事作りは感染症予防対策のため行わない。飲茶時の菓子、行事内も一切行わず、商店の商品を感染対策を行い

  準備し提供する。

 ・花や野菜の育て園芸療法をし、屋外での活動をする。

 ・害虫駆除(年2回)、地域の方による環境整備(年2回)

 ・地域のふれあいサロンの出張出前講座を行う。

 

 

 

○営業日・営業時間・定員(通所介護)

 毎週 月~土 (祝日の営業しています)

 [利用時間]9:25~16:30 [定休日] 日・年末年始(12/31~1/3) [定員]18名

 

 ※当事業所は、個人情報保護に関する規定を定めております。

  その規定に従い個人情報の適切な保護に努めます。

 

○利用、見学、相談に関する問い合わせ

   見学はいつでも出来ます。まず、利用時間内に電話でご連絡ください。

   住所:出雲市佐田町須佐736-2

   電話:(0853)84-9300

     (fax兼)